Guest Book (留言本, 掲示板)
page 7 (302 entries in total)
< back -- .. 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .. -- next >
No.242 - 2006-05-15 16:14:32
lanlan さん - Title: 一ヶ月「も」たってません。
一ヶ月未満であれば、
「一ヶ月もたってません。」
という表現になると思います。
一ヶ月に近いけど、まだ一ヶ月ではないといいたいときは
「(もうすぐ一ヶ月になりそうだけど、まだ)一ヶ月はたってません。」
とも言えます。
ことばって微妙な表現ですね。
No.241 - 2006-05-15 12:06:14
假的 さん - Title: 哎呀!!
我误解了。不好意思。
No.240 - 2006-05-15 01:48:45
假的 さん - Title: 1ヶ月しかたってません。
って言い方もありますよ。
日本語は一つの事に対して、多くの表現方法があります。
それは、中国語でも同じはずですが、日本語の場合は特に多いです。
[Reply]
No.239 - 2006-05-15 00:15:10
ノエル さん - Title: 猫さんの質問に答えます
>教えたのは書く言葉ですね?会話する時、どう言います?一番くだけた言いかたは?
「私のHPは開設したばかりで、まだ一ヶ月も経っていません。」これを話し言葉に変えるには、 ばかり → ばっかり 経っていません → 経ってないんです 即ち「私のHPは開設したばっかりで、まだ一ヶ月も経ってないんです。」 女性なら最後に「よ」を入れて、「私のHPは開設したばっかりで、まだ一ヶ月も経ってないんですよ。」でいいですし、これ以上くだけた言い方はなさそうです。
>翻訳の件で、「全くうらめしいったらありゃしない!」はすごく喋り言葉ですけど、ちょっと分からないんですが。
この言い方は、中年からお年寄りの女性が嘆いたり腹を立てたりした時に
吐き捨てる様に言う汚い言葉なので、知らない方がいいと思います。
ついでに少し直してあげます。
>教えたのは書く言葉ですね? → 教えてくれたのは書き言葉ですね?
書く時に使う言葉は「書き言葉」、話す時に使う言葉は「話し言葉」と言います。
もう一つ。トップページに間違いがあります。
今日のメッセージ(最新情報をお届き致します) → 今日のメッセージ(最新情報をお届け致します)
「き」は「け」に訂正してください。
[Reply]
No.238 - 2006-05-14 19:26:42
Mizu さん - Title: no title
Chinanekoさんありがとうございました、
”有多深”と”有ji3分”は同じ意味ということですね、
歌いやすそうなので練習してみます。
sha-zhiさん、真さん、mizuと言います中国語は2年ほどになりますが、まだほとんど分かりません、少しずつですけど覚えていこうと思っています
よろしくお願いします。
mizu
[Reply]
No.237 - 2006-05-14 16:11:56
lanlan さん - Title: 対我的問題 ni3 解答 謝謝!
>你的病好点儿了吗?
>你的病好了点儿吗?
>どっちでも良いです。よく来てね。→「また来てね。」のほうがいいと思います。
中国猫さん、遅くなったけど教えてくれてありがとう。
最近は忙しかったのもありますが
すごく掲示板にメッセージが多くなって
ついていくのができなくなってしまいました。
でも自分のペースで好好ル学習!
[Reply]
No.236 - 2006-05-14 15:45:56
sha-zhi さん - Title: 初次见面!
昨日ブログにコメントを書かせていただいたsha-zhiです。
中国猫さん、早速コメントを返していただいてありがとうございました。
私はNOVAで中国語を勉強しているのですが、レッスンがたった40分しかなく、カリキュラムがたくさんあるため、老师に質問する時間が全くありません。
気軽に質問できる人が身近にいてくれたらなぁ~と思っていたので、BBSに誘っていただいて、とても嬉しいです。
3年も学んでいながら、まだまだ初心者レベルの中文力ですが、中国猫様、常連の皆様、どうぞよろしくお願いします。
[Reply]
No.235 - 2006-05-14 13:35:50
真 さん - Title:
はじめまして、真です。
先日、中国人の女性とお見合い結婚をし、中国語を勉強中です。
いろいろと吸収させてもらいます。
今後ともよろしくお願いします。
[Reply]
No.234 - 2006-05-14 07:26:24
ノエル さん - Title: 早上好。合っていますよ。
但し漢字が違います。「一ヶ月も経っていない」が正解です。
>私のHPの開設は一ヶ月も至っていないっていいですか?
(最後が少し変なので修正すると)
→私のHPの開設は一ヶ月も経っていないでいいですか?
(宣伝に使う事を想定して、より日本語らしくするならば)
→「私のHPは開設したばかりで、まだ一ヶ月も経っていません。」でOKです。
[Reply]
[Reply]
No.233 - 2006-05-13 23:52:28
中国猫 さん - Title: 質問:不到一个月 用日语怎么说?
「不到一个月」は日本語で、「一ヶ月も至っていない」というのですか?
私のHPの開設は一ヶ月も至っていないっていいですか?
< back -- .. 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .. -- next >